こんにちはつむぎです。
今回のテーマは夫婦間での話し合いとか問題解決について。
夫婦は話し合うことが山ほどあるが・・
夫婦って、結婚してから妊娠出産とかセックスの問題、家を買うとか大きなお金が動くこと、子どもの教育的なこととか、大きなことほど自分ひとりでは決められなくて、話し合わなきゃいけないことが多い。
だけど旦那さんが向き合ってくれない、話し合いにならないって悩み、あると思うんですよ。面倒くさがる、後回しにされる、黙る、逃げるなどね。これ続けられると今後も自分が望んでいること、解決したいことを諦めなきゃいけないのかなって不安・不満を感じるし、そもそも話し合いできないって問題だよね?ってしんどい人も多いと思う。
そんな旦那さと話し合いできるようになる方法についてお話しします。具体的には背負っている重たい荷物を下ろして、真逆のことをするっていう解決方法なの。
使うのは引き寄せの法則です。
エイブラハムに触れたことがある人はわかると思いますが、引き寄せの法則はあえて使おうするものじゃなくすでに万人に働いています。すごく簡単だけど、頭ではわかってるけどこれを自分の日常や人生に取り入れることに難しさを感じている人が多いんですよ。
なので今回は、この「話し合いにならない相手をどうするか」というパートナーシップのやりとりの中で引き寄せをどう取り入れて、どう活用するかという視点で話していきたいと思うんです。
このことを理解することで、どうしたら相手が向き合ってくれるのかが明確にわかります。これは、パートナーシップに限らず、対恋人、対こども、対上司、あらゆる人間関係に活かしていける。どうしても状況を変えたい、でも難しいってときにきっとこれからもあなたの役に立つし、これ知ってたら、本当に強いです。
夫が向き合ってくれるようになる最善の方法
まず先に、どうしたら旦那さんと話し合えるか、向き合ってくれるようになるか最初に答えを話します。
それは「向き合わない自由を与えてあげる」ってこと。
夫に向き合わない自由を与えてあげる
まさに逆をやるんです。「今は考えたくないんだね、わかったよ」「話し合いたくないんだね、それでいいよ」って伝えるっていうこと。伝えなくてもいいけど、向き合うよう要求するのをやめるっていうこと。
これまで向き合うことを要求されていたところから、ピタリと「もういいよ」ってあなたから言われたら旦那さんってどうなると思いますか?
旦那さんの中には、圧倒的な安堵感が流れるんですよ。男性って、勝手に重たい荷物を背負うんだよね。こちらは話さないことには進まないから、解決しようよって言ってるだけなのに、相手は責められてると感じてたりする。彼にとって向き合うことが重たい荷物になっちゃってるんだよね。
その大きく重たい荷物がどさっと肩から降りて、一気に軽くなるんです。あまりに逃げ道を求めていたせいで、むしろ初めは素直に軽くなったとは思えない、疑心暗鬼になる旦那さんもいるかもしれない。でも最終的には本人は緩んで軽くなってよかったーーーーって解放されたーーーーーって安心するんですよ。
旦那さんだけではなく誰でも、自由を求めています。自分の好きなときに好きなことをできる自由。やりたくないことをやらなくていい自由。
その自由が妻から与えられると、夫には徐々に感謝の気持ちが湧いてきます。わかってくれてありがとう、譲ってくれてありがとう、自由にさせてくれてありがとうってね。そして、その自由を与えてくれた妻に対しても、自由でいてほしい、幸せでいてほしい、幸せにしてあげたいって思うようになるものなんですよね。
結果、協力的になってくれたり、向き合ってくれるようになったりするってことが起こるようになります。
大事なのは心の底から自由を認めること
ただし最も大切なのは、心の底から自由でいていいよって思ってないといけないってこと。心の底から思えていないと、嫌々な「しょうがないから私が譲ってあげるよ」とか、「今回はそれでもいいけど次は違うからね」のような交換条件とか、「もう向き合ってくれないならいいよ」みたいなスネや我慢みたいになっちゃって、相手を安心させることはできない。
相手には言葉じゃなくてエネルギーが伝わります。エネルギーっていうのは、伝える言葉に乗っているもの、話すときの表情・仕草に乗っているもの。人間は、言葉は誤魔化せても、身体は誤魔化せない。そして受け取る側も、言葉よりもまず先にエネルギーを身体でキャッチしちゃうの。
だから夫は妻のエネルギーにいつも敏感なんです。なんか嫌そう、なんか狡賢そう、なんか不満そう、なんか怒ってそう、そのエネルギーの方をダイレクトに受け取っちゃうんです。
だから、結局考えないといけないのは、どうしたら夫と話し合いできるようになるかではなくて、話し合わなくてもいいと思えるようになるためには、どうしたらいいのか?どうやったらそうなれるのか?ってことになってきます。
相手に自由を与えるためにやるべきこと
なのでここからが本題。相手に自由を与えられる自分になるためにはどうしたらいいのか?答えは明確です。
相手に自由を与えるにはまず自分が自由になる
自分自身が自由になればいい。
今あなたは、「夫婦間での問題を解決する、夫婦間で大きなものごとを決める、そのために話し合わなきゃ、向き合わなきゃいけない」って悩んでると思うんだけど、このことについて。一番重たさ・不自由さを感じてるのって、誰だと思いますか?
一番不自由なのは自分だ
一番不自由さを感じているのは自分自身なんですよ。
自分たちで解決したいこと、自分たちで決めたい大きなこと、それを解決してくれるのは旦那さん、それが叶うのは旦那さんの協力があるからって思ってると思う。だからこそ、向き合ってもらわなきゃいけないって思いが出ると思う。
だけどね、いつだって問題を解決してくれるのは、望みを叶えてくれるのは旦那さんじゃなくて内なる宇宙(インナービーイング)なんですよ。
問題解決してくれるのは夫ではなく宇宙
本来宇宙がやってくれるからおまかせしておくだけでいいことを、今一生懸命あなたが背負っちゃってるんです。向き合ってもらわなきゃ、なんとか動かさなきゃ、動いてもらうようアプローチしなきゃって。その問題の解決方法を、その願いを叶える方法を、その道筋を決めて采配してくれるのは旦那さんじゃなくて宇宙なんですよ。
そしてその方法は、旦那さんを動かす方法とは限らない。なのに、解決方法は旦那さんを動かすことしかないと思って、本来宇宙が背負ってくれる荷物を、あなたが背負っちゃってる。だからしんどくて苦しくて、だからうまくいかないんですよ。あなたがツライのは、旦那さんが非協力的だからなのではない。あなたが苦しいのは自分の仕事じゃないことをしてるから、ただ、それだけなんですよ。
だから、あなたが荷物を下ろせばいいんです。話し合わなきゃ、向き合わなきゃって思うのやーめた!でOKなんです。あなたが荷物を下ろして自由になれば、そしたらスルスルっと問題は解決して、望みも叶っていきます。しかも、旦那さんに無理やり動いてもらって叶えてもらう内容の何倍も自分にぴったりで理想的で最高な叶い方で叶うんです。
自分が自由になると自然と相手の自由も尊重できる
そしてここが大切。あなた自身が重たい荷物を下ろして自由になったら、自然と旦那さんに対してあなたも荷物背負わなくていいよって、自由でいていいよって思えるようになります。
あまりに重くて自分じゃ背負いきれない荷物を、あんたも背負いなさいよ!って思ってただけだったんですよね。
問題解決・夫婦の望みを叶えるためにできること
あなたが苦しいのは「夫をなんとか動かそうという方法」つまり自分でルートを決めるやり方でなんとかしようとしているから。だから重荷になるはずなんです。
その荷物は宇宙が背負ってくれるものだからあなたは何も背負わなくていいんです。
自分が背負っている荷物を下ろす
なので、荷物を下ろしてください。それは自分の仕事ではなかったと認めてください。
何かしら悩みが生まれた時点で、その悩みが解決された状態が引き寄せの法則でボルテックス(波動の現実)に95%創造されます。自分にはこれがないという現実を感じた瞬間に、それがある状態がボルテックスに95%創造される。
だからあなたがやることは、そのある状態に波動を合わせるつまり「いい気分」になることだけなんです。そうすると、何をしたらいいかどう行動したらいいかがインスピレーションで降りてくる。その行動が5%。やることは経ったのこれだけ。
その中でも多くの人が最もつまづくのが、「いい気分」でいること。なのでここからは、いい気分でいるための実践的なコツを話していきます。
コツ①叶った状態の自分の感覚を感じていい気分でいる
一つ目はかなった状態の自分の感覚を感じるってこと。これはエイブラハムも、多くの引き寄せ発信者も伝えている基本的なことです。
ずっと望んでいた子どもを妊娠したら、大きなお家が手に入ったら、お金の問題が解決したら、家族の問題が解決したら・・どんな気分だろう。
あーーーうれしい。幸せ。よかったーーー。うまくいったーーー。うーーーー。きっとこんな感覚だと思う。
そのときの気持ちを想像して感じてください。いつもエネルギーが先で現実があと。その気持ち感じるから、その現実が来ます。
現実創造、現実に現れるとか、叶うって表現されることが多いけど、私は取りに行くってイメージするとわかりやすいと思ってます。そのときの気持ちを感じて先に幸せを味わうことで、喜びエスカレーターに乗れるんですよ。現実が降りてくるんでもなくて、現実が現れるんでもなくて、その現実がすでにつくられている場所、つまりボルテックス・波動の現実に、喜びを感じていることで上がっていけるってイメージ。
うまく感じられるようになるとね、それを感じていることがもうすでに幸せだ、満足だ、それが全てだって感覚に徐々になっていきます。だから、それが現実に起こったときに、「当たり前」って感覚が湧くようになる。もうすでに、少し前に味わっちゃってるからです。これが本来の状態。叶うから喜びなんじゃなくて、喜んでるから叶うんですよ。
コツ②日常にある何かでいい気分を感じ続ける
この叶ったときの喜び感じるって難しいって人もいると思う。だからコツの2つ目は、無理に感じなくてもいい方法。
そんなときは、無理に感じようとしないで全然関係ないことでいい気分になればいいんです。子どもの寝顔見てかわいいなーとか、猫が可愛いなーとか、好きな漫画読むとか、好きなおやつ食べるとか。一瞬1秒だけでも気が休まるな、いいなって思えること誰でもあると思う。
それに意識を合わせて、今この瞬間一瞬だけでもほっこりする。次の瞬間に嫌なこと思い出しちゃっても全く問題なくて、また戻っては進み、この繰り返しです。いつだって自分が意図できさえすれば、いい気分って取りに行けるんですよ、どんな人でも。
「嫌なことが多すぎていい気分になれない」って思うかもしれないけど、それすらやっぱり自分で選んでるんです。今この瞬間目の前には嫌なことって何にもないはずなのよ。そして今目の前のことだけ意図するって、やろうと思えば誰でも小刻みにできるんです。そして小刻みを何度か続ければ、少しずつだけど、「【いい気分】って自分でできるんだ」ってことを体感できるようになって、体験が積み上がってく。
そのためには気づくこと。あ、嫌なこと感じてたなって気づくこと。またいらんこと考えてたなって気づくこと。その小さな小さな繰り返しなの。
いい気分になるのがうまい人、かなったときのことを感じるのがうまい人は、もうほとんどここで叶います。いい気分〜のときにインスピレーションがやってきて行動すれば、望みまでスルスルっと連れて行ってもらえるんですよ。
コツ③いい気分になれないときはその感覚を塊にして身体に流す
でもそうじゃない場合もある。やっぱりいい気分になれって言われても難しい、どうしてもなんとかしなきゃ、向き合ってもらわなきゃって気持ちが出てくる人もいると思うんです。思考が働きやすくて、その焦りやズーンとした重たい感覚、もやもやが何度もでてくるってことあると思うんですよ。私自身が思考が働きやすいからすごくわかります。
ここからおすすめの方法をご紹介します。
感覚、イメージの話で、そのズーンとした重さ、焦りの感覚、なんとかしなきゃって重たい感じ、それを、直径20センチくらいの鉄や鉛の重たい重たい球にしてみてください。
そのことを考えたときの重さ、憂鬱な感じ、あーまた嫌な思いしそうっていうその感覚、その重いのをぎゅっと塊にして鉛の球のように重たくして、そして球を、身体のどこかにイメージで入れてみてください。
実際に右手に重たい重たい球が乗っているとイメージして、そして子宮でも、心臓でも、脇腹でも、ここだと感じるところに深呼吸しながら、そっと入れ込んでみる。しばらく目を閉じてその感覚を掴みにいってみてください。すると、「あ、はいった」って体感覚がわかるようになる。
入った感覚と同時に、身体がゆるむ感じ、肩の力が抜ける感じ、そういう柔らかいのが身体に広がる感じ、その感覚が生まれてきます。これが、今にいるってこと。これがいい気分ってことです。これは瞑想と同じ効果があります。
日常でやることって、自分の中にいい気分を作り上げるためのこの繰り返しなんですよ。引き寄せ、現実創造したいけどなんかうまくできないって人いると思う、だけどこの繰り返しコツコツやるだけなんです。
というかこれが私たちの仕事のほとんど、これだけなの。あとは5%の行動。いい気分になって、なれなくなったら鉛に固めて身体に流してを繰り返す。そうすると、徐々に身体が変わっていきます。
パートナーシップが難しい夫婦ほど幸せを秘めている
私は、パートナーシップが難しい夫婦ほど、勝ちだなって思ってるんです。
この方法マスターしちゃったら、もう怖いものなくないですか?いつだっていい気分を自分の中に作りさえすれば、なんでも自分ものもので、相手にやってもらわなきゃいけないこと何一つないんですよ。これが本当の自由です。
だから向き合ってくれないパートナー、話し合いできない旦那さんいるって逆にラッキーなんですよ。宇宙がなんでも思い通りにしてくれるってこと学べて何度も体験できるからです。私自身もそうなんです。
なんでも向き合ってくれる、なんでも向いてる方向性一緒、なんでも協力し合えるパートナーだったら、なんでもパートナーがなんとかしてくれちゃうんですよ。でもパートナーと自分でようやっと行動して叶えたものとは比べものにならないような現実、まさに自分の望み通りの現実を宇宙はサラリと持ってきてくれちゃうんですよ。
私の事例を少し・・
昔どうしても叶えたいことなのに、パートナーが向き合ってくれない、話し合えない、いつもうやむやになっちゃってどうにもならないって悩みがあったんですよ。かれこれ叶えたいって思って6〜7年くらいパートナーを責めたり詰めたり泣いてみたりしたんだけど、全然ダメだったんです。
もう6〜7年も悩んでるから、相手にどうこうしてもらわなきゃのフェーズからは抜けざるを得なかったんですよね。
そのころ、宇宙の法則、引き寄せの法則は頭ではわかってたけど、体験してるって感覚はなかったし疑心暗鬼でした。でももうこれしかなくて、神頼みみたいな感じで望んだんです。
叶わないのも苦しかったけど、叶えてあげられない相手も苦しそうだなって感じてたんです。だから自分も相手も苦しくない方法で、笑顔の中で、優しさと温かさの中でその望みが叶ったらいいなって望みました。
そしたら、6〜7年悩んでたのに、望んだ1週間後に私にアイデアがきて、インスピレーションがきて、その内容をパートナーに相談したら、一瞬でいいよってなってそしてあっという間に叶ったんですよね。
それが私が初めて意図的にやってみれた引き寄せの法則でした。
相手をなんとかすることはなくて、自分も無理することない。ただいい気分でいるだけ。本当にそれだけなんです。ぜひ、やってみてほしいなって思います。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
少しでもヒントになったり受け取ってもらえたらと思います。
視点を変えて、内なる宇宙に任せて、リラックスの中で、パートナーと幸せな現実を次々つくっていってくださいね。