結婚式レポシリーズです。私はウェディングプランナーとして仕事をしていましたが、様々なホテルや専門式場、レストランでプロデュースをさせていただいた経験があります。
有名レストランカシータ青山でも、結婚式のお手伝いをさせていただきました。今回は、カシータ青山で挙げる結婚式のおすすめポイントをプランナーの視点でご紹介したいと思います。
- カシータ青山で挙げる結婚式のおすすめポイント
- カシータ青山のレストランとは思えないウェディング関連設備について
- カシータ青山で挙げる結婚式のデメリットを挙げるとしたら・・
- カシータ青山での結婚式の見学・予約方法
実際にカシータ青山で結婚式をプロデュースさせていただいたときの内容や実感をもとにご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!
Contents
カシータ青山での結婚式のおすすめポイント
カシータ青山は、ホスピタリティとお料理でとても有名なレストランです。夫婦やカップルの記念日に使われることが多く、青山という好立地で非日常的なサービスを受けることができます。
レストランとしても有名ですが結婚式が挙げられるレストランとしても人気であり、週末のお昼はレストランウェディングが入っていることがとても多かったです。また、人気のシーズンにはお昼に続けてナイトウェディングが入っていることもありました。
有名レストランならでは至上のお料理
カシータ青山でのレストランウェディングの一番のポイントは、至上のお料理です。カシータ青山のお料理はイタリアンですが、ウェディングメニューは専属のシェフがプロデュースしています。プランによっては、ゲスト一人一人が自分の食べたいものを選べるプリフィクスコースを選択できる場合もあり、ゲスト一人一人の満足度も非常に高いと言えます。
通常結婚式のお料理は、アレルギー対応やサービススタッフの人数の観点からイレギュラーなオーダーをできるだけ避けて提供される傾向にありますが、カシータの当日に好きなメニューを選べるという点についてはかなり特別な対応だと言えます。
高級レストランなのにアットホームなサービスとホスピタリティ
「有名レストラン」「高級レストラン」と言われると、敷居が高いイメージがありませんか?カシータのすごいところは、有名で高級なのにサービスがあたたかいところです。
スタッフはみんなアットホームです。自分の家族のように、新郎新婦やゲスト、司会者などの外部スタッフをも出迎えてくれます。おもてなしの心が隅々まで行き届いているのを肌で感じられます。
大型のホテルや専門式場ではこうも行かないことが多く、ある程度のラインでホスピタリティよりも効率性や時間制限が重視されがちです。どこまでもゲストや新郎新婦の要望や希望に寄り添ってくれるのが、私がカシータに感じた印象でした。
青山ど真ん中・青空の下のテラス挙式
青山という都会のど真ん中に位置しながら、青空の下の専用テラスで挙式ができるカシータには特別感があります。バーカウンターの奥に続くガラス戸を進んでいくと大きなテラスがあり、階段を降りるとバージンロードが続いています。
新郎新婦がバージンロードを歩いていくのはもちろん、新婦父からのエスコートや母からのベールダウン、リングボーイやフラワーガールなどのお子様ゲストが盛り上げてくれる本格的な挙式を執り行うことができます。
カシータ青山でのレストランウエディングは設備もホテル並
カシータ青山に備わっている様々なウェディングのための付帯設備については、ホテルや専門式場並みと言えます。
レストランウェディングを敬遠する多くの新郎新婦は、その理由として付帯設備が弱いことを理由に挙げています。カシータには、親族控室や更衣室、挙式前に写真撮影ができるスペースなど、参列するゲストが不便を感じないような設備が備わっています。
親族控え室完備
カシータはビルの3階に位置していますが、カシータでの結婚式に参列する親族のための控室は地下1階に備えられています。親族控室には、飲み物が並ぶバーカウンターや、ゲストがくつろげるソファーが備え付けられており、早めに来る親族がゆっくり待つことができます。
レストランではスペースに限りがあるため、留袖の着付けやヘアセットは外で済ますようにアナウンスされることがほとんどですが、カシータはレストラン内で着付けやヘアセットをオーダーすることも可能です。
また控室スペースでは、親族紹介が行われたり、親族だけでの集合写真を撮影することもできるため、結婚式当日に初めて顔を合わせる親族同士も親交を深めることができるでしょう。
新郎新婦のブライズルーム完備・二人きりでゆっくりできる
新郎新婦がお支度をするブライズルームは、地下1階の親族控室の隣にあります。ゆったりめのお部屋にソファーが備え付けられており、新郎新婦はゆっくりとお支度を進めていくことができます。
貸切専用チャペル(テラス)がある会場は数少ない
専用チャペルが備わっている会場は本当に珍しいです。一般的に貸切ウェディングができるゲストハウスなどであっても、チャペルまでも終日貸切にすることはできません。カシータのテラスはチャペルとして挙式に使うこともできますし、テラスとして使うこともできるため、挙式開始から披露宴終了までと長く使えるのもポイントです。
一日の流れの中でのテラスの使い方としては、
- 挙式
- バルーンリリース
- 集合写真撮影
- ウェルカムパーティー
- 喫煙スペース
- ガーデン乾杯
- デザートビュッフェ
このように使い道はとても豊富です。
プライベートでオリジナルなウェディングができ、かつお料理もサービスも本格的なカシータは、これ以上ない魅力的な結婚式場ではないでしょうか。
カシータ青山で挙げる結婚式・デメリットは?
もちろん、カシータ青山に結婚式に必要な設備が全て揃っているわけではありません。デメリットを考えると、以下のような点が挙げられます。
- ホテルのような本格的なライティングは難しい
スポットライトやムービングライトのような、結婚式らしい大掛かりなライティングや調光、照明を使った演出などは難しいと思います。一方で、本格的な音響設備は整っているため音楽にこだわりたい場合や、映像を流したい場合は対応可能です。
- レストランのレイアウト上見えづらい席がある
ホテルや専門式場のように、全面が開けている会場仕様ではないため、全ての席から新郎新婦が見えやすいレイアウトを組むのは難しいです。特に70名、80名と人数が多いほど、端の方の親族や両親の席は見づらくなる可能性があります。この点に注意して一度会場見学をしてみるといいと思います。
カシータ青山での結婚式は人数や予算に応じて予約を
カシータでの結婚式には様々な予約方法があります。直接カシータで成約することもできますし、様々なプロデュース会社や結婚式場情報サイトを通じて成約することも可能です。
それぞれでプランやサービス内容は異なる可能性がありますから注意が必要ですが、基本的には人数や予算に応じて予約をされることをお勧めします。
50名までの少人数なら「小さな結婚式」
カシータは着席のウェディングについては、約80名まで対応可能です。50名以下の人数でアットホームな結婚式を検討されているようなら、小さな結婚式を通したプランや予約がお得です。
予算を抑えたいなら「スマ婚」
カシータは、格安結婚式として知られているスマ婚のプロデュースで結婚式を挙げることも可能です。予算を抑えた結婚式を検討している場合には一度スマ婚に相談してみることをおすすめします。
なお、格安結婚式の内容やサービスについては次の記事で詳しく触れていますから合わせて参考にしてみてくださいね。

まとめ・カシータ青山は貸切ウェディングができる本格的なレストラン
カシータ青山での結婚式についてご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
ホテル、ゲストハウス、専門式場、レストランと様々な結婚式のスタイルがありますが、カシータ青山はレストランでの本格的なお料理やサービスが楽しめる上に、ゲストハウスのような貸切ウェディング、そしてホテルのような設備が充実したいいとこ取りができるレストランです。
カシータ青山での結婚式を、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
